XMTradingはゴールド(gold)のトレードに対応した海外FX業者です。
右へスクロール可→ | スタンダード口座 | マイクロ口座 | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% | 20% |
ゼロカット | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
ストップレベル | 0 | 0 | 0 | 0 |
最大注文数 | 50ロット | 100ロット | 50ロット | 50ロット |
最小注文数 | 0.01 lot | 0.01 lot | 0.01 lot | 0.01 lot |
平均スプレッド | 2.1pips | 2.1pips | 1.5pips | 2.1pips |
スワップポイント | ロングスワップ=マイナス(-34.58) ショートスワップ=プラス(18.67) | ロングスワップ=マイナス(-34.58) ショートスワップ=プラス(18.67) | 0 | ロングスワップ=マイナス(-34.58) ショートスワップ=プラス(18.67) |
1ロットの単位 | 100oz | 1oz | 100oz | 100oz |
取引プラットフォーム | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
ボーナスの利用 | ボーナスを使ったトレード可能 | ボーナスを使ったトレード可能 | 口座開設ボーナスのみ利用可能 | 口座開設ボーナスのみ利用可能 |
両建て | 同一口座間で可能 | 同一口座間で可能 | 同一口座間で可能 | 同一口座間で可能 |
取引時間 | 夏時間(午前7:05~午前5:55) 冬時間(午前 8:05~午前6:55) | 夏時間(午前7:05~午前5:55) 冬時間(午前 8:05~午前6:55) | 夏時間(午前7:05~午前5:55) 冬時間(午前 8:05~午前6:55) | 夏時間(午前7:05~午前5:55) 冬時間(午前 8:05~午前6:55) |
当記事ではそんなゴールド(gold)を、XMTradingでトレードするメリット・デメリットはもちろん知っておくべき情報を完全網羅してみました。
XMTradingでゴールド(gold)をトレードする前に、ぜひ最後まで目を通してここでしか知れない情報を蓄えていってください。
・XMTradingで取引するゴールドは、ゼロカットをうまく活用すればローリスク/ハイリターンを狙える
・XMTradingのゴールドはスプレッドが高い
・XMTradingのゴールドはスワップポイントに期待できない為、手法はデイトレがおすすめ
\ ゴールドはボラが高いが少額で高収益を狙える /
- 1 XMTradingゴールド(gold)取引の基本知識
- 2 XMTradingのゴールド(gold)の特徴
- 3 XMTradingゴールド(gold)で取引する5つの魅力
- 4 XMTradingのゴールド(gold)に取り組むメリット・デメリット
- 5 XMTradingのゴールド(gold)に取り組む際の注意点
- 6 XMTradingのゴールド(gold)は取引できない時間帯がある
- 7 XMTradingでエントリーしたゴールド(gold)取引の損益計算方法
- 8 XMTradingでゴールド(gold)取引する前の証拠金計算
- 9 XMTradingのゴールド(gold)取引におすすめのトレード手法
- 10 XMTradingのゴールド(gole)チャート表示方法(スマホ/PC)
- 11 XMTradingのゴールド(gold)についてよくあるQ&A
- 12 まとめ
XMTradingゴールド(gold)取引の基本知識
- XMTradingのゴールド(gold)銘柄
- XMTradingのゴールド(gold)はCFD取引
- XMTradingのゴールド(gold)の通貨ペア
XMTradingのゴールド(gold)銘柄
XMTradingのゴールド(gold)を売買するときの銘柄またはシンボル名は【GOLD】です。
他の海外FX業者の場合【XAU】表記の場合もありますが同一です。
XMTradingでゴールド(gold)を探すときに勘違いしないようにしましょう。
XMTradingのゴールド(gold)はCFD取引
XMTradingのゴールド(gold)はCFD取引です。
現物の金を取引するわけではありません。
なおCFD取引とは、差金決済取引のことで、ゴールド(gold)とペアを組んだ銘柄で1つの銘柄になり、差額で売買するシステムです。
XMTradingのゴールド(gold)の通貨ペア
XMTradingのゴールド(gold)は【USD】とペアを組んだ1つの銘柄になります。
表記上は【GOLD】ですが、実際はGOLD/USDによるペアです。
なおXMTradingのゴールド(gold)では日本円やユーロといった他の通貨で取引はできません。
XMTradingのゴールド(gold)の特徴
各種口座タイプは、ロット数を筆頭にそれぞれ特徴が異なり、トレーダーの投資スタイルによって選ぶべき口座が違ってきます。
ここでは、ゴールド(gold)における各種口座タイプの特徴を表で示しておきましたので、まずは確認してみてください。
(※スペックに違いがある箇所には赤線を引いております)
(右スクロール可⇒)
【XMTradingゴールド】スペック項目 | スタンダード | マイクロ | KIWAMI極 | Zero |
---|---|---|---|---|
口座開設ボーナス | あり | あり | あり | あり |
入金ボーナス | あり | あり | なし | なし |
取引手数料 | なし | なし | なし | あり($1000,000の取引に対して$5) |
最低入金額 | $5 | $5 | $5 | $10 |
ゼロカット | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
最低価格変動 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最低スプレッド | 2.6pips | 2.6pips | 1.5pips | 平均スプレッド=2.1pips |
ロングスワップポイント | -34.58 | -34.58 | 0 | -34.58 |
ショートスワップポイント | 18.67 | 18.67 | 0 | 18.67 |
1ロットの価値 | 100oz | 1oz | 100oz | 100oz |
指値/逆指値の設定最小範囲 | 0 | 0 | 0 | 0 |
各口座タイプによってゴールド(gold)をトレードする場合、異なる部分が複数ありました。
XMTradingのゴールド(gold)はボラティリティが激しいうえ、通貨ペアに比べてスプレッドも広いです。
入金ボーナスを受けられるスタンダード口座やマイクロ口座のほうが、ロスカットされる確率が下がります。
XMTradingのロスカットについて詳しく知りたい方は下記記事を御覧ください。
↓↓↓
FXを取り組む上で、ロスカットの存在は欠かせません。本来は保険的な役目を果たすロスカットですが、場合によっては利益を取れたにも関わらず、損失を被る可能性も十分にあります。 トラダ損失を被ってしま[…]
あくまで、XMTradingでゴールド(gold)のみトレードする予定であれば、スタンダード口座またはマイクロ口座を活用することをおすすめします。
ただし、ボーナスを受け取れないときはKIWAMI極口座でトレードしたほうが最低スプレッドが低くスワップフリーなのでお得と言えるでしょう。
XMTradingのゴールド(gold)はデモ口座でもトレード可能
XMTradingのゴールド(gold)はデモ口座でもトレード可能です。
デモ口座はリアルマネーを使わないためトレード手法を作るのに最適。
また、デモ口座はEA(自動売買)の稼働も行えます。
ゴールド(gold)はボラティリティが高くFX通貨ペアのトレード手法が通じない場合もあるため、練習にデモ口座を利用するのもオススメです。
\ Gold投資は「スタンダード口座」もしくは「マイクロ口座」が◎ /
XMTradingゴールド(gold)で取引する5つの魅力
- 口座タイプによっては入金ボーナスを受け取れる
- ハイレバレッジでトレードできる
- 必要証拠金が少なくてすむ
- ゼロカット対応で借金のリスクがない
- MT4/MT5を利用できる
XMTradingはハイレバレッジトレードに対応する海外FX業者なので、必要証拠金は少なくハイレバレッジトレードができるうえゼロカットで入金額以上の損失はないという魅力があります。
詳しくは「XMTrading(エックスエム)ゼロカット裏話|マイナス残高リセットされる条件とは?」を御覧ください。
ゴールド(gold)は非常にボラティリティのある金融商品で、あっという間に利益になることもあれば損失が膨らむこともあります。
ゴールド(gold)のハイレバレッジトレードはハイリスク・ハイリターンのため、魅力がある一方で怖いと感じるトレーダーも少なくありません。
しかし、先に説明したとおりXMTradingはゼロカットに対応しているので、万が一という場合でも安心です。
日本国内FX業者を筆頭に、ゴールドのレバレッジトレードはハイリスクになってしまうため、リスクを限定してトレードしたい場合はXMTradingがおすすめです。
XMTradingのゴールド(gold)に取り組むメリット・デメリット
結論として、XMTradingのゴールド(gold)トレードは、以下のメリット・デメリットがあります。
【XMTradingゴールドのメリット】
1. XMTradingのゴールド(gold)は限月がない
2. XMTradingのゴールド(gold)はロット数が少なくてすむ
3. XMTradingのゴールド(gold)は証拠金が数百円からでも大丈夫
4. XMTradingのゴールド(gold)はボーナスでトレードできる
5. XMTradingのゴールド(gold)は最大レバレッジ1000倍
6. XMTradingのゴールド(gold)はゼロカット対応なので追証の心配なし
【XMTradingゴールドのデメリット】
1. XMのゴールド(gold)はスプレッドが広い
2. XMのゴールド(gold)はスワップポイントに期待できない
それでは、XMTradingのゴールド(gold)トレードにおけるメリット・デメリットについてそれぞれ解説していきましょう。
XMTradingでゴールド(gold)をトレードする6つのメリット
XMTradingのゴールド(gold)は限月がない
無期限でゴールド(gold)をトレードできるので、気にする点は損益とスワップポイントだけです。
限月があると余計な気配りが必要になるため、損益だけ考えてゴールド(gold)をトレードしたい場合XMTradingは魅力です。
XMTradingのゴールド(gold)はロット数が少なくてすむ
スタンダード口座の通常ロット数は10万通貨なので、マイクロ口座であれば1ロット=1,000通貨です。
1,000通貨であればボラティリティの激しいゴールド(gold)でも、そこまで不安にならずトレードができるでしょう。
その一方で10万通貨以上のトレードにも対応しているので、トレーダーの投資金に応じてゴールド(gold)のトレードが可能です。
XMTradingのゴールド(gold)は証拠金が数百円からでも大丈夫
数万円や数十万円を、ハイリスクのゴールド(gold)トレードに使うのはちょっと怖いと感じるトレーダーでも安心できます。
まずは、数百円や数千円から投資金を増やして一発勝負といったトレード方法もあり、トレーダーによってXMTradingのゴールド(gold)トレードは複数の選択肢があります。
XMTradingのゴールド(gold)はボーナスでトレードできる
入金ボーナスは入金額の100%や20%とありますが、いずれにせよ証拠金が増えるのでトレーダーにデメリットはありません。
XMTradingの入金ボーナスを活用すればロスカットされる確率を減らせますし、そのボーナスを使ってさらにハイレバレッジトレードもできます。
少なからずともボーナスのないFX業者でゴールドをトレードするよりも間違いなく勝率は上がるでしょう。
XMTradingで受け取れるボーナスは、正しく申請しないと受け取れない事もあります。
詳しくは下記記事で解説しております
↓↓↓
トラダ当記事は、XMTradingのボーナスキャンペーンに関する①仕組み・②受け取り方・③注意点の3ステップで解説しております。 XM Trading(エックスエム)のボーナスはわか[…]
XMTradingのゴールド(gold)は最大レバレッジ1000倍
ゴールド(gold)のようなCFDは、ハイレバレッジトレードに対応していないFX業者も少なくありません。
しかしXMTradingであればゴールド(gold)をハイレバレッジでトレードができるため、投資金は少なくハイリターンを狙えるということです。
資金の少ないトレーダーやハイリターンを考えるトレーダーにとってXMTradingのゴールド(gold)は非常に魅力を感じるでしょう。
なおXMTradingは有効証拠金額に応じてレバレッジ制限が発動します。
レバレッジ | 有効証拠金額 |
---|---|
1:1~1000:1 | $5~$40,000 |
1:1~500:1 | $40,001~$80,000 |
1:1~200:1 | $80,001~$200,000 |
1:1~100:1 | $200,001以上 |
※Zero口座の最大レバレッジは500倍、レバレッジ1:1~1:500の合計有効証拠金額は$5~$80,000です。
XMTradingのレバレッジは、1倍~1000倍の中からいつでも変更する事が可能です。ただしレバレッジをうまく活用できなければ損失が拡大する諸刃の剣となるかもしれません。下記記事を参考に、レバレッジを上手にコントロールしましょう。
↓↓↓
XM Trading(エックスエム)で、ハイレバレッジトレードが可能なのはわかるけど、実際どれぐらいのレバレッジでトレードすれば良いかわからないですよね?先に結論からお伝えすると、初心者の方であれば、レバレッジ1〜50倍までの範囲で[…]
XMTradingのゴールド(gold)はゼロカット対応なので追証の心配なし
ゼロカットは、入金額以上の損失が発生してもXMTradingが肩代わりしてくれるシステムです。
要は、国内FXだと追証が発生しますが、XMTradingではゼロカットシステムにより追証は発生しません。
これは日本国内のFX業者では法律上採用できないシステムで、ハイリスクのゴールド(gold)においては大きなデメリットです。
しかし、XMTradingはゴールド(gold)のトレードでもゼロカットに対応しているため、リスクは限定的で積極的にハイリターンを狙うトレードができます。
\ セーフティーネットであるゼロカットのおかげでリスクを限定できる /
XMTradingでゴールド(gold)をトレードする2つのデメリット
XMTradingのゴールド(gold)はスプレッドが広い
デメリットの1つ目としてXMTradingのゴールド(gold)はスプレッドが高いことです。
わかりやすいように他海外FX業者のゴールドのスプレッドと比較してみました。
FX業者名 | スプレッド |
---|---|
XMTrading | 約2.6pips |
HotForex | 約1.9 pips |
FXDD | 約4.0 pips |
TITAN | 約1.5~2.0 pips |
AXIORY | 約3.0pips |
具体的には、およそ2.6pips前後のスプレッドコストが発生します。
海外FX業者の中には、2.0pips前後のスプレッドでゴールド(gold)をトレードできるところもあります。
比較するとXMTradingのゴールド(gold)はスプレッドが高いと言えるでしょう。
ただし、XMTradingは入金ボーナスや1000倍のハイレバレッジに対応しているので、それらを比較して考えるべきでしょう。
また、KIWMI極口座のスプレッドは1.5pips前後のため他社海外FX業者のスプレッドより低いです。
ゼロ口座のみ取引手数料あり
XMTradingでゴールド(gold)取引をする場合、ゼロ口座のみ取引手数料が発生します。
片道$5、往復$10の取引手数料が発生するため、余計な支払いコストがかかります。
一応、トータルの注文ロット数が0.99ロット以下までは取引手数料が発生しませんが、合計で1ロットを超えた瞬間に取引手数料が発生するのでいずれは支払うことになるでしょう。
現在、新設されたKIWAMI極口座のほうが取引手数料もなくスプレッドも狭いため、あえてゼロ口座を選択する理由は少ないです。
XMTradingのゴールド(gold)はスワップポイントに期待できない
そのうえ売りポジションでもマイナススワップが発生するときもあります。
また、買いポジションのマイナススワップは11前後で、決して狭いとは言えないでしょう。
ただし、他の海外FX業者でもそこまで大差はないため、XMTradingにかぎらず海外FX業者でゴールド(gold)をトレードする場合、スワップポイントは期待しないほうが無難です。
また、KIWAMI極口座はスワップフリー口座なのでロングポジションでもショートポジションでもスワップポイントを気にせずトレードができます。
\ Gold以外にも高スペックな通貨ペアが盛りだくさん /
XMTradingのゴールド(gold)に取り組む際の注意点
2. XMTradingのゴールドは現物に交換できない
3. XMTradingのゴールド(gold)銘柄のスワップが発生する時間帯
XMTradingのゴールド(gold)銘柄の取引時間
正確には以下の時間に取引することが可能です。
標準時間 | サマータイム(3月~11月) | |
月~木曜日 | AM8:05~AM6:55 | AM7:05~AM5:55 |
金曜日 | AM8:05~AM6:50 | AM7:05~AM5:50 |
他にクリスマスや年末年始はトレード不可になる場合もあり、定期的にXMTradingのお知らせを確認するようにしましょう。
XMTradingの取引時間については、下記記事で解説しております。
↓↓↓
トラダXM Tradingの取引時間はどうなっているのでしょうか? 当記事では、XM Trading(エックスエム)の各商品や銘柄ごとの取引時間を細かくご紹介致します。トレードできない日[…]
XMTradingのゴールドは現物に交換できない
どれだけXMTradingでゴールドを保有しても「金の延べ棒」を手にすることはできないということです。
これはXMTradingにかぎらず大半のFX業者で現物に交換できませんが、時々勘違いしているトレーダーがいるので注意してください。
XMTradingのゴールド(gold)銘柄のスワップが発生する時間帯
標準時間 | サマータイム(3月~11月) |
AM7:00 | AM6:00 |
特にXMTradingのマイナススワップは大きいので、スワップが発生する時間にポジションを解消できればスワップポイントによる損失は避けられます。
スワップがトレードの足かせになる場合は、スワップフリーのKIWAMI極口座の利用をオススメします。
XMTradingのゴールド(gold)は取引できない時間帯がある
《XMTradingゴールドが取引できない時間帯》
標準時間 | サマータイム(3月~11月) | |
月~木曜日 | AM6:55~AM8:05 | AM5:55~AM7:05 |
金曜日 | AM6:50~AM8:05 | AM5:50~AM7:05 |
上記の約1時間は取引できないので、予め覚えておきましょう。
XMTradingでエントリーしたゴールド(gold)取引の損益計算方法
XMTradingでは、損益計算機が準備されており必須項目に入力するだけで、設定した損切り/利益確定価格のピップ値を把握することができます。
gold以外にも、XMTradingで取引できる全通貨ペアで計算することが可能ですので、何度もポチポチして計算してみてください。
\ ゴールドで利益を獲得したいなら損益計算は必須 /
XMTradingでゴールド(gold)取引する前の証拠金計算
上記の損益計算機と同じ仕組みで、オールインワン計算ツールを使えば、必要証拠金・ピップ値・スワップ買い/売りの値を把握することが可能です。
オールインワンツールの下記画像の赤枠内し「計算する」をクリックすることで、青枠内の結果が表示されます。
基本はこちらのオールインワンツールで把握できますので、以下から一度確認してみてください。
\ 必要証拠金・損益計算ならオールインワンツールが使いやすい /
XMTradingのゴールド(gold)取引におすすめのトレード手法
- スキャルピング取引
- デイトレード取引
- スイングトレード取引
- 長期取引
自身に最適なトレード手法がどれかを判断したい場合は、下記記事を御覧ください。
↓↓↓
トラダ当記事では、トラダがXM Trading(エックスエム)にて実際にトレード体験した後、取引を始める前に知っておいた方が良かったなぁと思える事を重点的に記載しております。 知って[…]
スキャルピング取引は、XMTradingの高いスプレッドでは取引コストが高くなりますし、長期取引ではゴールド(gold)のボラティリティの性質上ロスカットされる確率が高くなり投資金を多く用意しなければなりません。
XMTradingで有効的にゴールド(gold)をトレードする方法は、投資金は少なくすませハイレバレッジかつゼロカットの恩恵を受けることです。
つまり、短期間に大きい利益を狙う一方でリスクは限定的にすることです。
そのうえ取引コストを考慮すると、デイトレード取引またはスイングトレード取引が無難になってきます。
さらにXMTradingのゴールド(gold)はスワップポイントに魅力がなく、それどころかマイナススワップが高い傾向です。
つまり、消去法で考えるとXMTradingでゴールド(gold)をトレードする場合、デイトレード取引が最もおすすめできるということです。
\ XMTradingのゴールドはローリスク/ハイリターン商品 /
XMTradingのゴールド(gole)チャート表示方法(スマホ/PC)
XMTradingのPCおよびスマホのゴールド(gole)のチャート表示方法を解説します。
利用するデバイスに応じた表示方法を参考にしてください。
PC版MT4/MT5でゴールド(gold)のチャート表示方法
XMTradingのPCでのゴールド(gole)のチャート表示方法は以下の手順で完了します。
- MT4/MT5を起動
- メニューから【新規ファイル】をクリック
- 【Forex】または【SpotMetals】から【GOLD】をクリック
まずはMT4/MT5をクリックしてログイン後、メニューから【新規ファイル】をクリックします。
次に【Forex】または【SpotMetals】から【GOLD】をクリックします。
以上でチャートにゴールド(gold)の表示は完了です。
スマホMT4/MT5でゴールド(gold)のチャート表示方法
スマホのMT4/MT5は以下の手順でゴールド(gold)のチャートを表示できます。
気配値にて【GOLD】がないか確認して、ない場合は【+】マークをタップします。
【SpotMetals】から【GOLD】を選びます。
気配値に戻って【GOLD】で長押しして【チャートを開く】をタップします。
以上でスマホ版MT4/MT5のチャートにゴールド(gold)の表示は完了です。
XMTradingのゴールド(gold)についてよくあるQ&A
XMTradingのゴールド(gold)に関するよくある質問に回答してきます。
公式サポートへ確認する前に目を通せば事前に解決する可能性があります。
夏時間のXMのGOLDの取引時間は?
XMTradingの夏時間のGOLDの取引時間は、AM7:05~AM5:55(金曜日はAM5:50閉場)です。
冬時間のXMゴールドの取引時間は?
XMTradingの夏時間のGOLDの取引時間は、AM8:05~AM6:55(金曜日はAM6:50閉場)です。
XMのゴールド取引は日本時間で何時から何時までですか?
XMTradingのゴールド取引は日本時間でAM8:05~AM6:55(金曜日はAM6:50閉場)です。
なお夏時間はAM7:05~AM5:55(金曜日はAM5:50閉場)です。
XMではゴールドの両建て取引はできますか?
XMTradingはゴールドの両建て取引を行えます。
XMマイクロ口座でもゴールド取引はできますか?
XMTradingのマイクロ口座でもゴールド取引は可能です。
XMのゼロ口座でもゴールド取引はできますか?
XMTradingのゼロ口座でもゴールド取引は可能です。
XMのKIWAMI極口座でもゴールド取引はできますか?
XMTradingのKIWAMI極口座でもゴールド取引は可能です。
XMのゴールド取引はXMポイントがもらえますか?
XMTradingのゴールド取引はXMポイント付与の対象です。
まとめ
今回はXMTradingのゴールド(gold)について詳しく解説してきました。
XMTradingのゴールド(gold)は、ハイレバレッジトレードができるうえゼロカットでリスクは限定的に抑えられます。
そのうえ口座によっては入金ボーナス等の恩恵を受けることもでき、投資金の少ないトレーダーでも大きな利益を狙えるチャンスがあります。
ただし、スプレッドコストやスワップポイントに関しては決して評価できません。
メリットとデメリットを総合的に判断して、デメリットを許容できればばXMTradingでゴールド(gold)をトレードしてみてはいかがでしょうか。
トラダが500時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています
過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです
合わせて読んでおこう
トラダ当記事では、XMの特徴から使い方まで、広範囲で解説している記事となります。 XMに登録する前に、もう少し情報が欲しい XMに登録する手順が知りたい XMに登録してみたけど、どの[…]
\ 気になる記事をご覧ください /