XMの原油取引は、ハイレバレッジトレードやゼロカットが非常に魅力的です。
また、XMの場合FX口座と同じ口座でトレードできるため、新たに口座開設する手間もかかりません。
今回は、XMで原油をトレードするメリットからデメリット、そして知っておくべき必見情報まで完全網羅。
XMの原油トレードを始める前に、ぜひ最後までご覧になってみてください。
・XMの原油はスワップポイントがない為有利
・XMの原油スプレッドは広め
・XMの原油取引を少額ではじめたいなら「OILMn」銘柄を選ぼう
XMで扱う原油取引の特徴
単に原油と言っても産地や種類のように各種違いがあります。
- BRENT(Brent Crude Oil)=ロンドン原油先物
- GSOIL(London Gas Oil)=ロンドン軽油先物
- OIL(WTI Oil)=ニューヨーク原油先物
- OILMn(WTI Oil Mini)=ニューヨーク原油先物ミニ
- NGAS=(液化天然ガス)
BRENT(Brent Crude Oil)=ロンドン原油先物
一日の始まりは、ヨーロッパ市場やアジア市場において価格を決定します。
OIL(WTI Oil)=ニューヨーク原油先物よりも価格が10$=1,000円前後高く設定されているため、用意する資金も少し高くなってしまいます。
GSOIL(London Gas Oil)=ロンドン軽油先物
当然、精製しているのでそのぶんの手間がかかり、原油よりも価格は10倍程度高くなっています。
値動きはほぼOIL(WTI Oil)=ニューヨーク原油先物に似ていますが、限月の違いに注意しなければなりません。
OIL(WTI Oil)=ニューヨーク原油先物
米国は原油消費が世界で最も多く、世界の原油価格に大きな影響を与えます。
西半球市場で価格が決定されレートが動き始め、数ある原油の中で最もメジャーで取引量の多いものになります。
OILMn(WTI Oil Mini)=ニューヨーク原油先物ミニ
取り扱う原油は同じですが、規模が小さいので資金の少ないトレーダーは第一に考えるべき原油です。
また、スプレッドに関してもOIL(WTI Oil)=ニューヨーク原油先物とまったく同じで、あくまで1lot=10Barrelsという点だけが異なります。
NGAS=(液化天然ガス)
ロシア以外にも中東または北欧にもありますが、大半はロシアを占めています。
ロシアはどうしても政治的影響によって大きく左右される傾向にあり、NGAS=(液化天然ガス)に関しても同じことが言えます。
\ XMの公式Topページで原油の取引高が確認できる /
XMで原油取引するメリット・デメリット
メリットとデメリットを比べたうえで、XMで原油をトレードするか決めるべきでしょう。
XMで原油取引をする5つのメリット
1. FX口座と同じ口座で原油取引ができる
2. XMの原油はハイレバレッジトレードができる
3. XMの原油はスワップポイントがなく有利
4. トレードに応じてXMポイントが貯まる
5. ゼロカットでハイリスクトレードがしやすい
1.FX口座と同じ口座で原油取引ができる
別で口座開設しなければいけない業者と比べると、すでにXMに口座を開設しているトレーダーは取引したいと思ったときに取引ができます。
海外FX業者はFX口座と同一のケースが多いですが、国内FX業者では別で新たに原油口座あるいは先物口座を開設する必要性があります。
XMは原油だけでなくゴールドやダウ先物等の金融商品についても同じ口座でトレードできるため、便利という点でメリットがあるでしょう。
2.XMの原油はハイレバレッジトレードができる
XMの原油は最大66.6倍のハイレバレッジトレードができます※。
※GSOIL(London Gas Oil)=ロンドン軽油先物の最大レバレッジは33.3倍。
XMは最大1000倍のレバレッジですが、それはFXに限った内容で原油には当てはまらないので注意してください。
しかし、ボラティリティの高い原油において最大レバレッジ66.6倍は非常に魅力がある倍率になっているでしょう。
XM初心者がリスク管理できるレバレッジ倍率については下記記事で解説しております。
⇒XMでおすすめのレバレッジは1000倍?制限される条件や変更・確認方法
3.XMの原油はスワップポイントがなく有利
スワップポイントがあるとマイナススワップポイントや証拠金維持率の計算が面倒になりがちです。
しかし、XMの原油はスワップポイントがなく、トレーダーは有利にトレードができるでしょう。
4.トレードに応じてXMポイントが貯まる
XMポイントは、証拠金に使えたり現金に交換できたりします。
ただトレードしているだけで自動的に付与されていくので、思い出したときには予想外にXMポイントが貯まっていることもあります。
なんらかの手続きや条件はないですが、トレード回数(数量)に応じるため売買に積極的なトレーダーほどXMポイントが貯まりやすくなっています。
XMポイント制度については、下記記事で詳しく解説しております。
⇒XMロイヤリティポイントの賢い貯め方!XMPの確認方法や有効期限を解説
5.ゼロカットでハイリスクトレードがしやすい
ゼロカットというのは入金額以上の損失が発生しないシステムです。(=追証が発生しない)
原油のようにボラティリティの高い金融商品でトレードする場合、ゼロカットシステムは最高に有利な材料になります。
ゼロカットに対応していない業者でトレードすると、最悪の場合借金になってしまう可能性もあります。
特にハイレバレッジトレーダーはリスクが非常に高いため、XMのゼロカット対応の原油を取引するほうが安心でしょう。
XMのゼロカットについては下記記事で詳しく解説しております。
⇒XM(エックスエム)ゼロカット裏話|マイナス残高リセットされる条件とは?
\ ゼロカットで追証リスクを回避 /
XMで原油取引すると起こる2つのデメリット
1. XMの原油のスプレッドは広い
2. XMの原油は限月で強制決済される
1.XMの原油のスプレッドは広い
有名所の海外FX業者の原油スプレッドと比べると以下のとおりです。
海外FX業者名 | スプレッド |
---|---|
XM | 約5.0pips |
AXIORY | 約0.4pips |
TitanFX | 約0.7pips |
HotForex | 約0.03pips |
以上の表のとおり、XMのスプレッドは他社の原油に比べると広いです。
ただし、XMは豊富なボーナスやXMポイントが付与される上、スワップポイントがないというメリットがあり、最終的にはそこまで大きな差は開きません。
XMの原油は限月で強制決済される(ロールオーバー)
先物取引には取引できる期限が設けられており、その期限を限月や満期日といった風に呼びます。
その限月を迎えるまでに、XMで保有する原油のポジションを解消していなければ強制決済されてしまいます。
強制決済されるということは、どれだけ利益を伸ばせそうでも逆に耐えたいときでも問答無用で保有ポジションは消えてしまいます。
システム上仕方ないことですが、XMの原油取引のデメリットになることは間違いありません。
\ 原油取引を少額で始めるなら「OILMn」で取引してみよう /
XMで原油取引する際の注意点3つ
1. XMの原油の取引時間について
2. XMの原油の用意するべき証拠金
3. XMの原油のロスカット水準
いずれもXMで原油取引する際に覚えておくべき必須事項なので、以下に詳しく解説するので確認しておいてください。
1.XMの原油の取引時間について
※金曜だけ取引時間が少し短くなります。
原油取引時間 | |
---|---|
夏時間(月曜日~木曜日) | 午前7時5分~午前5時55分 |
冬時間(月曜日~木曜日) | 午前8時5分~午前6時55分 |
原油取引時間 | |
---|---|
夏時間(金曜日) | 午前7時5分~午前5時10分 |
冬時間(金曜日) | 午前8時5分~午前6時10分 |
2.XMの原油取引で最低限用意するべき証拠金
原油商品名 | 最大レバレッジ | 最低必要証拠金 |
---|---|---|
BRENT(Brent Crude Oil)=ロンドン原油先物 | 66.6倍 | 約10,000円 |
GSOIL(London Gas Oil)=ロンドン軽油先物
| 33.3倍 | 約7,300円 |
OIL(WTI Oil)=ニューヨーク原油先物 | 66.6倍 | 約8,500円 |
OILMn(WTI Oil Mini)=ニューヨーク原油先物ミニ | 66.6倍 | 約850円 |
NGAS=(液化天然ガス) | 33.3倍 | 約8,000円 |
3.XMの原油のロスカット水準
このロスカット水準はFXと同じで、すでにFXトレードをしている場合は受け入れやすいでしょう。
また、XMはロスカットが間に合わなかったところでゼロカットシステムを採用しているため、入金している金額以上の損失は発生しません。
XMのロスカット条件について確認しておきた方は、下記記事を御覧ください。
⇒XMTradingの強制ロスカット水準は?証拠金維持率の目安になる計算ツール
\ 入金なしで3,000円ボーナス獲得 /
XMで原油取引ができない原因とは?
- MT4/MT5の取引銘柄に原油を入れていない
- 原油の取引時間以外に取引しようとしている
- 原油を取引する必要証拠金が足りていない
- ロット数の不足や価格設定によるケアレスミス
- 予約注文でストップレベルに達していない
いずれの原因もXMが原因というよりは、トレーダー自身の勘違いによって原油が取引できないというケースです。
XMではメール等で不具合による質問を受け付けていますが、まずは上記の内容に該当していないか調べてみましょう。
それでもXMで原油が取引できないのであれば、カスタマーサポートに連絡してみてはいかがでしょうか。
XMのMT4・MT5で原油を設定する方法
- ダウンロードしたMT4/MT5を立ち上げる
- メニューバーの気配値をクリックする
- 画面左に各通貨ペアが表示される
- 気配値の任意の場所で右クリックしてすべて表示を選ぶ
- すべて表示を選択するとOILやOILMNと原油各種を選べる
- 取引したい原油を選び右クリックしてチャート表示を選ぶ
以上の手順でXMのMT4/MT5に原油を表示させることができるので試してみてください。
\ 原油はFX中級者以上からがおすすめ /
まとめ
XMの原油は、ハイレバレッジトレードに対応しているうえに、ゼロカットシステムを活用できるためトレーダーは安心して取引できます。
また、XMの豊富なボーナスを受けることができますし、スワップポイントがないことでマイナススワップポイントに気を配る必要もありません。
ただし、限月の存在や他社に比べてスプレッドが広めに設定されていることには注意をしましょう。
全体的にXMの原油取引は使えると感じる部分が多いと思うので、初めて海外FX業者で原油をトレードするのであればXMを検討してみてはいかがでしょうか。
\ 入金なしで3,000円ボーナス獲得 /
トラダが500時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています
過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです
合わせて読んでおこう
トラダ当記事では、XMの特徴から使い方まで、広範囲で解説している記事となります。 XMに登録する前に、もう少し情報が欲しい XMに登録する手順が知りたい XMに登録してみたけど、どの[…]
\ 気になる記事をご覧ください /