XM Trading(エックスエム)のボーナスはわかりにくい部分や実際にやってみないと見えない部分があるので、ボーナスを受け取る前に、当記事にて事前知識をつけておく事をオススメ致します。
先に、XMボーナスを受け取る方法を知りたい方は、下記ボタンよりページ下部へ移動しご欄下さい。
XMボーナスの種類や特徴まとめ
まず1ステップ目として、XM Trading(エックスエム)のボーナスの仕組みについてご紹介致します。
XM Trading(エックスエム)のボーナスは以下の4種類が用意されています。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- XMポイントボーナス
- お友達紹介ボーナス
(※XM Zero口座は口座開設ボーナス以外は対象外となります。)
ボーナスとは、わかりやすく解説すると“ 換金できるポイント”です。
普段、生活する上でT-pointや楽天ポイントのように、どんなサービスでも独自のポイント制度が用意されていますよね?
それと同じような感覚で理解しておくと齟齬はないかと思います。
さっそくXM Trading(エックスエム)で用意されている4つのボーナスを以下で1つずつ解説していきます。
XM口座開設ボーナス条件(ボーナス額:3,000円)
口座開設ボーナスとは、口座開設を行なった際に入金をせずとも、3,000円分のボーナスポイントを自動で受け取れるボーナスとなります。
以下に口座開設ボーナスの特徴をまとめました。
▶︎ 入金不要
▶︎ 新規口座開設後、自動反映
▶︎ 全利益 出金対象
▶︎ 口座開設日から30日までに請求しないと無効
この段階では、やっても無料、やらなくても無料で損がありません。
1. リアル口座の開設
2. XMからのメールを確認し会員ページにログイン
3. 本人確認書類を提出し口座を有効化する (まだの場合)
4. ボタンをクリックし ボーナスを請求する
5. 画面の手順に沿って 電子メール認証 手順を完了する
XM入金ボーナス条件(ボーナス額:最大50万円)
入金ボーナスとは、口座に対する入金額に応じてボーナス付与額が変動し、最大で50万円分が受け取れるボーナスとなります。
先程同様、以下に特徴をまとめてみました。
▶︎ MT4/MT5の口座で利用可能
▶︎ XM Zero口座は対象外
▶︎ 最大ボーナス50万円に達するまで自動付与
▶︎ すべてのボーナスは資金を出金した時点で無効
この入金ボーナスは、ボーナスの条件が少し複雑なのですが、50万円分を入金するまでは、「口座に入金する金額分 + 適用ボーナス分」が受け取れると理解しておけば問題ございません。
下記に、「5万円入金の事例」「15万円入金の事例」を記載しますのでご覧ください。
例)口座に入金する金額分=50,000円の場合
適用ボーナス分 : 50,000円に対して100% = 50,000円
合計:50,000円(入金分)+ 50,000円(適用ボーナス分)= 100,000円(内ボーナス適用50,000円)
取引可能額:100,000円
例)口座に入金する金額分=150,000円の場合
適用ボーナス分 : 50,000円に対して100% = 50,000円
100,000円に対して 20% = 20,000円
合計:150,000円(入金分)+ 70,000円(適用ボーナス分)= 220,000円(内ボーナス適用70,000円)
取引可能額:220,000円
\ 世界トップ3に入るボーナス支給額 /
XMP(XMポイント)をクレジットボーナスに交換可能
使えば使う程、ポイントが貯まるというものです。
貯まったポイントは、クレジットボーナスへ変換することが可能です。
このポイント制度を気にして取引するのは中級者〜上級者となりますので、初心者の方は、今後、このポイント制度をうまく活用できる機会が来るんだろうなぁ程度で理解してもらえれば良いかと思います。
XMPロイヤリティステータス
XMPには、Executive, Gold, Diamond, Eliteの4つのランク(ステータス)が存在します。
はじめは、Executiveからスタートし、30日間取引すると次のGold、60日間取引するとDiamond、100日間取引するとEliteにそれぞれランクアップ致します。
記載されているXMPは、全て1lot毎に受け取れるポイントとなっております。
▶︎ 取引毎にポイントが付与される
▶︎ ポイント制度には4段階のランクがある(Executive, Gold, Diamond, Elite)
▶︎ スタンダードロット/1往復毎/ポジション10分以上保有
▶︎ ポジション10分以下の保有の場合は対象外
▶︎ クレジットボーナスへの交換はいつでもOK
▶︎ XM Zero口座の場合は対象外
上記のようにXM Trading(エックスエム)は、ボーナスもあってポイントも貯まるといった優遇処置がズバ抜けて高いサービス業者です。
事前に登録や申請などは必要なく、トレードを開始すれば自動的に付与される仕組みなので、手間もかかりません。
注意点として、10分以上ポジションを保有することがXMPが付与される1つの条件である為、スキャルピング(XM Zero口座)を扱う方は対象外となります。
ここで、ポイントをいくらぐらいで換金できるの?と気になる方もいらっしゃると思いますので、以下で記載しています。
XMポイントボーナス換金率&換算式
換金率
3XMP = $1(約100円)
上記が換金率を計算する方程式となります。
なぜ3XMPなのかというと、1XMPであれば$0.333となってしまい、非常にわかりにくいからです。
実際に口座に反映されるクレジットボーナスへの換算式は以下となります
ボーナス換算式 → ボーナス = XMP ÷ 3
例)XMP=10000の内 3000(XMP)を換算する場合
3000(XMP) ÷ 3 = $1000(約100,000円)
残高 7000XMP
ここで上記で紹介した換算式をもう一度、思い出してみましょう。
これをランク毎に当てはめてみて、1lot辺りを算出すると以下となります($1=100円とします)
Executive | Gold | Diamond | Elite |
333円 | 433円 | 533円 | 666円 |
1lot毎に上記のクレジットボーナス分が貯まると考えると、本当にすごいですね。
国内FXでは実現不可能な仕組みです。
関連記事:XMロイヤリティポイントの賢い貯め方!XMPの確認方法や有効期限を解説
お友達紹介ボーナスは最大$35
紹介した人数に応じてボーナス額が変動します。
詳しくは下記表をご覧ください。
紹介人数 | 受け取れるボーナス(1人あたり) |
---|---|
1-15 | 約2,500円 |
16-30 | 約3,000円 |
30以上 | 約3,500円 |
ボーナスが発生する条件としては以下の流れとなります。
2.専用URL経由でリアル口座を開設
3.対象口座はスタンダード口座 or マイクロ口座
4.開設した口座で3スタンダートロット以上の取引が完了
5.マイページでボーナスを受け取る
上記の流れで受け取ることができるので、紹介できる方がいらっしゃればぜひ活用してみてください。
実際に紹介した方がどれぐらい取引したかは、下記のように確認ができます。
\ ボーナスは全部活用するのが基本! /
XMボーナスの反映(受け取る)方法
ここからは、XM Trading(エックスエム)のボーナス獲得手順を解説致します。
すでに、口座開設と口座有効化を済ませている事が前提となる為、まだ済ませていない方は、下記の記事を参考に開設手続きを済ませましょう。
トラダ海外FXの口座開設ってなんだか難しそう。。 このページでは、私トラダの実体験をもとにXM Trading(エックスエム)での口座開設手順~口座開設に関する疑問点までを細かく解説しております。[…]
\ 世界トップ3に入るボーナス支給額 /
XM Trading(エックスエム)のページへ飛ぶと、以下のクッキーの利用を確認されますが、利便性を向上させる機能ですので「続行する」をクリックしましょう。
XMTradingのクッキー利用について|削除方法など徹底解説
XMボーナス獲得手順
ではさっそくボーナスの受け取り方の手順です。
ここでは口座開設ボーナスを受け取る手順を解説致します。
とても簡単なのですぐにわかると思います。
まずこちらからログインし、下記の画面になるか確認しましょう。
上の赤枠内にある「認証済み」を確認して、下の「今すぐボーナスを請求」をクリックします。
すると携帯番号を入力するページが出てくるので、間違いないよう番号を入力しましょう。
ここで入力した電話番号宛に、下記のような認証コードが届きます
ここで送られてきた認証コードをメモするかコピーしておき、下記ページであることを確認した上で、認証コードを入力し確認をクリックします。
すると、口座開設ボーナスが付与され反映されているかと思いますので、確認しましょう。
たったこれで受取完了です!簡単でしたね。
これでXM Trading(エックスエム)でボーナスを受け取り、トレードする準備は整いました。
ボーナスは、うまく有効活用すると、とても良い武器となり、自分をうまくコントロールすることにも繋がります。
自分なりのボーナス活用方法を見出し、国内ではできなかったトレードをしてみるなど、リスクの範囲内で試してみましょう。
ボーナス獲得と同時に下記記事も合わせて読んでおきましょう
XMTradingのおすすめ入金方法は?銀行・コンビニ・オンラインバンクなど
XMのボーナス獲得で気を付けておきたい5つの注意点
ここからは、XM Trading(エックスエム)のボーナス獲得する際の注意点を5つに分けて解説しております。
事前に確認しておけば、失敗せずにボーナスを有効活用する事が可能となるので、目は通しておきましょう。
XMのボーナスを受け取れない条件
XM Trading(エックスエム)のボーナスは誰にとっても魅力的ですが、一部の方に限っては受け取れないケースが存在します。
ご自身が当てはまらないかここで事前に確認しておきしょう。
- 未成年の方(18才以下)
- 口座登録の際「ボーナスを受け取りません」を選択した方
- 過去XM Trading(エックスエム)にて口座開設した事がある方
- ボーナスを受け取った事のある他の参加者の住所と一致する場合(親、兄弟、配偶者などの家族の名前を使うなども含む)
- キャッシュバックサイト経由で口座開設した方
小難しく書いている部分もありますが、悪どい事を考えて二重三重とボーナスを受け取ろうとしない限りは問題ないですが、一部そういった事を企む方もいらっしゃるようです。
そういったケースは、永久にアカウントを開設できない恐れもありますのでしっかり覚えておきましょう。
複数の口座間でのボーナス移動について
XM Trading(エックスエム)では、1アカウントで最大8個まで口座を持つことができます。
その中で違う口座に、ボーナスを含める金額を移動させる場合、移動元口座から移動させる金額(振替金額)と同一割合の取引ボーナス額が消失します。(下記赤枠内を要約)
よくわからないと思いますので、事例をもとに解説しましょう。
例)XMの口座をA,B2つ持っているとしましょう。
A口座には10万円と5万円分のボーナスがあるとします。
①その内、10万円全額(100%)をB口座に移動した場合、B口座には10万円と5万円ボーナス(100%)の全てが振替可能となります。
②その内、5万円分(50%)をB口座に移動した場合、B口座には5万円と5万円ボーナス(50%)の半額が振替可能となります。
上記事例内の①②を比較して、移動させる金額と同一割合で取引ボーナス額が消失するという意味をご理解してもらえるかと思います。
また移動先の口座がボーナス付与対象外口座となる場合(休眠口座、XM Zero口座など)には、付随すべきボーナスは消失いたします。
以上からわかるように違う口座に、金額を移動させる際には、上記事例のボーナス額も検討した上で慎重に行うよう心掛けましょう。
XM Trading(エックスエム)では、最大8個まで追加で口座開設する事が可能です。
その際、追加した口座毎に口座開設ボーナスが適用されるわけではなく、あくまで1つ目の口座に対してのみボーナスが付与される形となります。
入金ボーナスについては、1アカウントに対して最大50万円分のボーナスとなる為、追加口座に対してもボーナス対象となります。
口座が1個でも8個でも最大50万円分のボーナスを受けれるという事です。
関連記事:XMで追加口座開設するメリットとは?複数口座でリスク分散思考
\ 最大50万円ものボーナスを受けれるのはXMのみ /
XMボーナスを獲得するにはこちら
休眠口座からボーナスリセット
XM Trading(エックスエム)では90日間 取引 or 入出金がない場合は、休眠口座という扱いになります。
休眠になるとその時点で残っているボーナスや残高が一旦XM側に担保される形となります。
仕事が忙しくて数ヶ月トレードしておらず、久しぶりにエントリーしてみようと口座をみると休眠状態で、トレードできない事が発生した場合、1度だけボーナスを引き換えることが(リセット)できます。
リセット希望な方はXMサポートに問い合わせる必要があるので、下記より問合せしてみると良いでしょう。
XMのボーナスで出た利益は出金できるの?
XM Trading(エックスエム)のボーナスを活用して出た利益はもちろん出金対象となります。
但し、口座開設ボーナスや入金ボーナス自体を出金対象にすることは不可となります。
少しわかりにくいので以下で解説致します。(※解説をわかりやすくする為に、細かな計算は抜きにします)
例)A口座 5万円入金した場合
適用ボーナス分:50,000円に対して100% = 50,000円
有効証拠金100,000円:入金額50,000円+入金ボーナス分50,000円
このA口座の内、入金額である50,000円分は出金対象となりますが、ボーナス分は対象外となる為、最大出金可能額は50,000円となります。
例えば、このA口座でトレードをし、30,000円の利益が出せたとします。
その場合、有効証拠金は130,000円となり、出金対象額は最大80,000円となります。
有効証拠金130,000円:入金額50,000円+入金ボーナス分50,000円+利益30,000円
出金対象額:最大80,000円(50,000円+30,000円)
但し、XM Trading(エックスエム)のボーナス規約により出金する際に、ボーナス額も消失するので注意が必要です。
出金額と合わせてボーナスも消失
出金対象額については、上記でご理解いただけたかと思いますが、実は、その出金額に応じてボーナスも消失する仕組みになっております。
<ボーナス消失する仕組み>残高に対する出金割合と同じ割合でボーナスが消失
上記だと少しわかりにくいので、先程のA口座の事例で解説致します。
<A口座 有効証拠金130,000円:残高80,000円(利益30,000円)+入金ボーナス分50,000円
出金額:30,000円の場合
出金割合:30,000円÷80,000円×100=37%
ボーナス消失額:入金ボーナス分50,000円×37%=18,500円
有効証拠金:130,000円-30,000円-18,500円=81,500円(内残高50,000)
上記のように、出金額に応じて、残高に対する出金割合と同じ%でボーナスが消失する事になります。
XM Trading(エックスエム)の出金について、もう少し詳細を知りたい方は、下記記事をご覧ください。
関連記事:XMTrading出金方法・銀行手数料比較まとめ!出金ルールに則った正しいやり方
消失したボーナスは復活できない
当然ですが、一度、消失してしまったボーナスは元に戻すことはできません。
なので、出金する際は、ボーナス額が減る事を見越して出金額を決めるよう心掛けましょう。
入金ボーナスの額が最大50万円分あるので、可能な範囲で入金を繰り返しながら、うまくボーナスを活用しましょう。
XMボーナスに関する問合せ先
口座開設後のボーナスのトラブルが発生した際には、下記まで問合せください。迅速に対応してもらえますよ。
もしボーナスが必要ない場合は下記記載のアドレスにご報告ください。
- XMボーナスに関する利用規約
- ・このXM Trading(エックスエム)の$30デポジットボーナスプロモーションは、Tradexfin Limited(以前の名称は「Trading Point(Seychelles) Limited」)によって提供されています。 特定の国の投資家はプロモーションを利用できない場合があります。
・XM Trading(エックスエム)の$30デポジットボーナススキームは、18歳未満または居住国の法定年齢未満の人(「未成年者」)には許可されていません。
・すべての投資家は、1つのIPアドレスごとに1つの「XM Trading(エックスエム)の$30デポジットボーナス」アカウントのみを保持できます。
・「$30デポジットボーナス制度」への「仲介者/関連当事者」の参加は禁止されています。
・ このXM Trading(エックスエム)のプロモーションで獲得できるボーナス額は30米ドルまたは他の通貨で同等の金額です。
・XM Trading(エックスエム)から$30のデポジットボーナスを受け取る資格を得るには、XMのメンバーエリアを通じてSMS検証または音声検証を完了する必要があります。
・ XM Trading(エックスエム)の$30デポジットボーナスプロモーションは、XMの新規クライアントのみが利用できます。
・ボーナスは対象クライアントごとに1回のみ受け取ることができます。また、1つのIPアドレスごとに制限され ます。 トレーダーが資金引き出しのすべての要件を満たしていれば、ボーナスアカウントで生成された利益はいつで も引き出すことができます。 ボーナスアカウントから利益を引き出す資格は、関連する実際の取引アカウントが少なくとも 10マイクロロット (0.1標準ロット)に達し、少なくとも5ラウンドターンの取引が完了している必要があります。
・ボーナス額は、XM Trading(エックスエム)のアカウント間で転送できません。
・クライアントがすべての基準を満たしている場合に、資格のあるクライアントがボーナスをリクエストすると、ボーナスが加算されるまで最大24時間かかる場合があります。
・ アカウントに入金された$30のデポジットボーナスは、取引目的でのみ使用でき、いかなる場合でも引き出すことはできません。
・ボーナスアカウントからの資金の引き出しは、資金の引き出しの割合に比例して、以前に付与されたボーナスを削除します。
・XM Trading(エックスエム)のアカウント間の内部資金振替の場合、アカウントがプロモーションの対象でもあるため、以前に授与さ れたボーナスは比例して受取アカウントに移動されます。
・ボーナスをアカウント間で個別に譲渡する事はできません。
トラダが500時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています
過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです
合わせて読んでおこう
>>XMトレーディングの始め方&使い方|登録・トレード方法・MT4/5利用方法
\ 気になる記事をご覧ください /