このページでは、私トラダの実体験をもとにXM Trading(エックスエム)での口座開設手順~口座開設に関する疑問点までを細かく解説しております。
下記に記載されている方向けの記事となりますので、該当する方は是非ご覧ください。
- XM Trading(エックスエム)の口座開設を検討している
- XM Trading(エックスエム)の口座開設に取り組んでみたけど、途中で断念した方
- XM Trading(エックスエム)で口座開設したらどんな特典があるのか気になる
- XM Trading(エックスエム)の口座開設で必要な書類がなにか知りたい
- XM Trading(エックスエム)の口座開設でマイナンバーが必要なのか知りたい
- XM Trading(エックスエム)で口座開設できなかった
上記のどれかに当てはまる方は、有益な情報を得て頂けるかと思います。
今回の記事では、先にXM Trading(エックスエム)のリアル口座開設手順をご紹介し、その後にXMのリアル口座開設に関する疑問点をお伝え致します。
XMの良い評判と悪い評判を徹底検証したので、気になる方はご覧ください。
>>【XMTradingって評判悪い?】口コミ全てを炙り出したFX評価まとめ
2分で完了!XM Tradingでリアル口座を新規開設する方法
XM Trading(エックスエム)のリアル口座開設は早ければ2分程度で完了する為、国内FXよりも断然ハードルが低いです。
以下で解説する手順と注意点に気を付けながら進める事で、問題なく開設する事が可能です。
後半にはスマホで開設する手順も合わせてご紹介しております。
XM Tradingリアル口座の開設手順(PC/スマホ)
- リアル口座開設フォームの準備
- リアル口座登録情報の入力(ステップ1)
- リアル口座登録情報の入力(ステップ2)
- 新規口座開設完了メールの確認(24時間以内)
手順1 リアル口座新規開設フォームの準備
XM Trading(エックスエム)公式サイト内に準備されているリアル口座開設フォームページを準備します。
【補足】
XM Trading(エックスエム)のページへ飛ぶと、以下のクッキーの利用を確認されますが、利便性を向上させる機能ですので「続行する」をクリックしましょう。
手順2 リアル口座登録情報の入力(ステップ1)
ページを開くと、下記情報を記載するページが表示されますので、添付画像下の注意点1の記載事項に気をつけながら入力していきましょう。
個人情報・取引口座情報を入力
注意点 1
▶︎ 名前はローマ字で記入
▶ミドルネームは記載なしでOK
▶︎ 各項目毎にチェックマークがあるか確認
▶︎ Eメールはすぐに確認のとれるアドレスを使用
(※XMでは1人につき登録アドレスは1つまでとなります。登録アドレスにつき最大8つのリアル口座を持つ事が可能)
▶組織名は「Tradexfin-Limited – FSA SD010によって規制」を選択
▶︎ 取引プラットフォームはMT4 or MT5のどちらかを選択
▶︎ 口座タイプは[スタンダード][マイクロ][XM Zero]から選択
組織名の選択についてXMサポートに問い合わせした内容を紹介しますので、気になる方はご覧ください
ご質問です。新規口座開設フォーム内に組織名を選択する項目(「Tradexfin Limited-FSA SD010によって規制」「Fintrade Limited-FSC GB20025835によって規制」)がありますがそれぞれどういう意味なのでしょうか?
上記のやりとりからご理解いただけると思いますが、XM側での管理システムによる運営方法からどちらを選択してもサービス内容に違いはないことがわかります。
特に希望がない場合は、上記でお伝えした通り「Tradexfin-Limited – FSA SD010によって規制」を選択しておきましょう。
注意点1↑の記載内容を確認しながら入力が終わると「ステップ2へ進む」ボタンをクリック ↓
【補足ポイント①】
MT4・MT5はどっちを選べばいいの?
MT4に馴染みがあるようでしたらMT4をオススメします。初めての方で直感的な操作性を重視される方はMT5の方が取り組みやすいです。
もし取り組んでみて違うプラットフォームを行いたい場合は、マイページから追加口座開設を選択し、取組みたいプラットフォームにて開設すればどちらも取り組む事が可能です。
MT4・MT5について詳しくは下記記事を御覧ください。
⇒XMのMT4/MT5全手順!エントリー方法~チャートの見方・表示方法まで
【補足ポイント②】
XM初心者におすすめの口座タイプは「マイクロ口座」
XM Trading(エックスエム)で口座登録する際に、口座タイプを選択する必要がございます。
XM Trading(エックスエム)では、3つの口座タイプが用意されており、主には「小さく始めたい方」「迷ったらとりあえずこれ!」「スキャルピング専用」の3つがあると思ってもらえれば良いです。
- 小さく始めたい方 → マイクロ口座
- 迷ったらとりあえずこれ! → スタンダード口座
- スッキャルピング専用 → XM Zero口座
上記の3つの中から選ぶことになるのですが、初心者におススメできる口座タイプはマイクロ口座です。
3つの口座タイプの特徴について、下記記事内詳しく解説しておりますので、気になる方はご覧ください。
>> XMTradingのおすすめ口座タイプとは?8割が選ぶ口座種類を解説
手順3 リアル口座登録情報の入力(ステップ2)
ページが切り替わったら次は詳細情報を記入していきます。
以下は添付画像は事例となりますが、下記の注意点2の記載事項を確認しながら入力しましょう。
個人情報・住所詳細情報を入力
注意点 2
▶︎ 名前は全角のカナで入力します
(※後に登録する銀行口座名と同一の名前を記入しましょう。同一でない場合は登録できない可能性があります)
▶︎ 住所は住民票記載の住所 or 公共料金など支払明細に記載されている住所
(※XM側にて追加で書類のアップロードを求められる場合があります)
▶︎ 納税義務のある米国市民ですか? → いいえ
(※米国市民である場合は「はい」を選択してください)
▶︎ 取引口座詳細については添付画像の通りにするのがおすすめ
(※但し、レバレッジに関してはご希望を選択してください)
▶︎ 投資家情報は添付画像を参考までに記入
▶︎ 複雑なパスワードの設定推奨
(※パスワードは必ずどこかに控えておきましょう)
注意点2↑を確認しながら、入力が終わると「リアル口座開設」ボタンをクリック
【補足ポイント③】
XM初心者は1倍~50倍のレバレッジがおすすめ
実際にXM Trading(エックスエム)で選べるレバレッジは以下となります。
【XM レバレッジ一覧】 |
---|
1倍,2倍,3倍,5倍,10倍,15倍,20倍,25倍,50倍,66倍,100倍,200倍,300倍,400倍,500倍,888倍,1000倍 |
はじめてXM Trading(エックスエム)で取引される場合は、一旦1倍~50倍の範囲で体感される事をおすすめします。
私がトレードする際のレバレッジマイルールなど知りたい方は下記記事を御覧ください。
⇒XMでおすすめのレバレッジは1000倍?制限される条件や変更・確認方法
XMでリアル口座開設後の特典ボーナスキャンペーン
XM Trading(エックスエム)では、口座開設ボーナス・入金ボーナスを受け取れる仕組みでして、最大50万円分のボーナスを受け取る事が可能です。(すごいですね。)
リアル口座開設後には、3,000円分のボーナスが受け取れます。
XM Trading(エックスエム)ボーナスの特徴は以下となります。
- ▶︎リアル口座開設すれば無条件でもらえる3,000JPYボーナス
- ▶︎入金額に応じて100%のボーナスまたは20%のボーナス
- ▶︎入出金の手数料は無料(条件あり)
口座開設後に、無理なくトレードを行えるよう、XMでは特典が手厚く用意されています。
実際に受け取った実例を下記でご紹介致します。
少し見にくいですが、
一番の上の100%ボーナスが適用された場合、最大$500(約54,000円)のボーナスが適用される事になります。
よく見ると$318になっているので、入金額(20,000円)の100%が適用され、$192(約21,000円)分のボーナスを受け取っている状態となります。
このような条件の良いボーナスを活用しない手はないですよね。
(※画像内の一番下に記載の10%ボーナスは現在は終了しております)
XM Trading(エックスエム)ボーナスについて詳しく知りたい方は下記記事を御覧ください。
⇒XMTradingボーナスの受け取り方!入金ボーナス・出金・消滅・復活など全解説
\ さっそく3,000円ボーナスを受け取ろう /
手順4 新規口座開設完了メールの確認
すると先程入力したアドレスにXM Trading(エックスエム)側から下記画像のような認証メールが届いてるかと思います。
メール認証は24時間以内までとなるので、開設後はすぐに確認し承認しましょう
Eメールにて承認後、下記画像のようなメールが届きますので、登録時に作成したパスワードと割り当てられたMT4 or MT5のIDを使用して会員ページにログインすることができます。
注意点1.2に書かれている内容にさえ気を付ければ、問題なく登録できるかと思います。
もし登録できない場合は、トラダもしくはXM Trading(エックスエム)にお問合せください。
\ まずはマイクロ口座からスタート /
スマホでXM Tradingの口座開設する手順を紹介
XM Trading(エックスエム)では、スマホで口座開設する事も可能です。
手順は先程と同じではございますが、念のためご紹介致します。
まずは、こちらからページを開きクッキーの利用について承諾するため「続行する」をクリックします
先程の“注意点1”に記載した内容を確認しながら、フォームに入力していきます。
次に取引口座情報をダウンタグから選択し、問題なければ「ステップ2へ進む」をクリックします。
すると口座情報の2ページ目が表示されるので、下にスクロールします
個人情報を入力するフォームが出てくるので、先程ご紹介した“注意点2”の内容を確認しながら入力していきましょう
続いて住所の詳細を記載
続いて、取引口座の詳細情報
次に投資家情報です
次に口座パスワードを入力
最後に✔︎マークをつけて「リアル口座開設」をタップできれば完了です
\ XMはスマホでトレードも可能 /
XMで口座開設できない!?メールが来ない時の対策
XM Trading(エックスエム)にて口座情報を登録した後に、登録したメールアドレス宛にXM Trading(エックスエム)側からのメールが確認できない事がございます。
その際、考えられる点が以下の5つです
- 入力したメールアドレスが間違っている
- 過去に口座凍結されたアドレスを使用している
- 迷惑メールフォルダーに入っている
- 違う受信フォルダーに自動で振り分けされている(特にGmail)
- メールの受信容量がオーバーしている
上記記載の確認事項を全て試しても届かない場合は、XM Trading(エックスエム)のサポートへ連絡して見ましょう
私は、①の入力したアドレスが間違っていて受信されなかったケースがあるので、みなさんも注意が必要ですよ。
XM Trading(エックスエム)のサポートへ連絡したい場合はこちらから
\ 完全日本語サポートなので心配なし/
XM Tradingマイページで要求されるマイナンバーの提出は必要なの?
マイナンバー(納税者番号)に関して、サポート側にも確認はしましたが、現状は未だ必要はないです。
ただし、他FXサービスでは必須だったりする事も多く、近い将来必要になる事が予め予想できますので、現段階で提出しておいて損はないかと思います。
マイナンバーの提出について気にされる方の多くは、税金関係に危惧しているのかと思いますが、日本で生きている以上、税金を免れる事はできないので、後から追徴課税を請求されるくらいなら、健全にトレードしておいた方が心理的ストレスも少ないので提出しておいた方が良いかと思います。
税金の抜け道を探すのは至難の業であり、金融庁や税務局が日々対策を徹底している為、ある程度の利益が出るまでは考えるだけムダとなります。
XM Trading(エックスエム)のマイナンバー登録については、下記記事で詳しく解説しております。
⇒XMのマイナンバー(通知カード)登録で「いいえ」を選択してもトレード可能
\ マイナンバーは提出しなくてもOK! /
XM Tradingでリアル口座新規開設後に取引できるまでの5ステップ
早ければ数時間程度でトレード実施できますので、各STEPをクリアしましょう。
XMリアル口座新規開設に関するQ&A
新規口座開設時に入力する電話番号は何に使われるの?
ここで記載する電話番号は、なにか緊急な出来事があった時の本人確認情報として登録することになります。
例えば、なにかの拍子で規則違反に該当してしまう行為を行なってしまい、口座が一時凍結になってしまった際(普通にトレードしていれば該当しません)には、電話番号など含め確認が入る可能性が極めて高くなります。
その際に、デタラメな番号を登録しており、本人確認がとれない場合は、永久凍結になる可能性もあるので十分注意しましょう。
新規口座開設が可能な時間帯
ただし場合によっては、口座登録自体は制限なくOKで、口座有効化(口座開設後に実施)に関しては、サポート可能時間のみとなる場合がございます。
口座開設〜有効化に関しては、必要提出書類をXM側にて、人の目を通して一つ一つ判断している為、有効化の判断まで多少時間がかかってしまうことになります。
micro口座を選択して口座開設したのですが、通貨ペアを選択できません。なぜでしょうか?
例)
新規口座開設後の口座有効化について
>> XMtradingの口座有効化まとめ!本人確認にかかる時間が遅いワケ
口座開設前に一度、デモ口座で体感してみたい場合は?
デモ口座を開設したい場合は下記記事をご覧いただいた上で、デモ体験してみましょう。
>> XM(Trading)デモ口座開設ガイド|MT4・MT5にログインできない解決方法
追加口座を複数開設するメリットは?
なぜ複数の口座をもつ必要があるのかというと、1つの口座で設定できるのが、1つのプラットフォームと、1種類の口座タイプといったように単体口座に1つづしか設定できない仕様になっているからです。
少しわかりにくいので、トラダ口座 A,B,Cを事例に出すと、
口座タイプ:スタンダード
プラットフォーム:MT4
↑これが1つめの口座
口座タイプ:スタンダード
プラットフォーム:MT5
口座タイプ:XM Zero
プラットフォーム:MT5
>>XMで追加口座開設するメリットとは?複数口座でリスク分散思考
新規口座開設時に提出する必要書類は?
XM Trading(エックスエム)では、口座登録後にログインできるマイページより必要書類をアップロードする必要がございます。
提出書類は、大まかに分けて身分証明書と住所確認書が必要となります。
どんな書類が提出可能なのかを以下の記事で確認しておきましょう。
⇒XMtradingの口座有効化まとめ!本人確認にかかる時間が遅いワケ
新規口座開設後に凍結してしまった、、、対策は?
凍結された場合、一度、XMサポートに連絡する事が大前提となりますが、いくつか対策方法がありますので、該当する方は、下記記事を御覧ください。
⇒XMで稼ぎすぎると口座凍結?休眠口座となる原因と解除方法を解説
口座開設紹介プログラムについて詳しく知りたい
報酬が発生する条件は、新規でリアル口座を開設して頂き、スタンダード口座で3-5ロット取引してもらえると発生します
紹介人数 | 報酬額 |
---|---|
1-15名 | $25/人 |
16-30名 | $30/人 |
30名以上 | $35/人 |
トラダが500時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています
過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです
合わせて読んでおこう
>>XMトレーディングの始め方&使い方|登録・トレード方法・MT4/5利用方法
\ 気になる記事をご覧ください /