XM/ウェブトレーダー(webtrader)とは?
FXでトレードを行うに辺り、わざわざMetaTraderをインストールせず、WEB上にてシステムにログインし、トレードを行えるサービスです。
お持ちのパソコンの容量やスペックが少なく、ソフトをインストールすると動作が重くなってしまう方にとっては、オススメしたいサービスです。
私は手軽に取り組みたいことが多いので、ウェブトレーダーを重宝しております。
下記にウェブトレーダーの特徴をまとめています。
▶︎ Windows/Mac OK
▶︎ ワンクリック取引
▶︎ デモ口座/リアル口座で取引可能
▶︎ チャート作成可能
上記の特徴を見てもらってもわかる通り、インストールしてトレードするMetaTraderと、なんら遜色なくトレードを行う事が可能です。
ウェブトレーダー(webtrader)の使い方
使い方はとても簡単ですので、ぜひ一度体感してみてください。
初めてXMのTopページへ行くと下記のようなクッキーの続行を求められる画面が出てきますので「続行する」をクリックします

クッキーとは?
クッキーはログのような役割を担う機能であり、ログインする際に手間が省けたり、ユーザー毎の細かな設定を記録させておく優秀なデータファイルです。また万が一問題があった場合に、クッキーが機能している事で悪事をいち早く特定でき、修正&解決する事が可能となり、みなさんの情報の安全性を高める事が可能である機能です。
まずはTopページから「プラットフォーム」を選択します
MT4 or MT5のどちらかで開設しているかと思いますので、下記の赤枠内から該当する方のウェブトレーダー(WebTrader)を選択します。
私は、MT4でしたのでMT4を選択して進めていきます。
もし口座開設がまだ済んでいない方は、このタイミングで下記の記事を読んで口座開設しておきましょう
XM(エックスエム)新規口座開設手順・登録方法|FXリアル口座の紹介制度
口座開設が済んでいる方は「MT4 WEBTRADERへアクセス」をクリックします
すると下記のようなログイン画面が表示されるかと思います。
口座開設した際に登録した情報を記入しログインします。
サーバーがよくわからない方は、マイページより確認することが可能です。
マイページ内の下記画像の赤丸をクリックすると、下記のように情報が表示され、サーバー情報が記載されています。
私の場合は「XM Trading-Real 7」ですので、上記のサーバーの項目の中から選択し「YES」を選択します。
ログインがうまくできればトレードを行う事が可能です。
▼ ウェブトレーダー はインストール必要なし! ▼
XMのウェブトレーダー(webtrader)で通貨を選べない時の解決策
まとめ
ウェブトレーダーって手軽で良いと思いませんか?
私はスマホでもトレードを行うので、スマホとウェブトレーダーを兼用しながら普段はトレードを行なっております。
インストールなどが煩わしく、手軽に行いたい方にとってはとても有効的ですので一度使ってみてください。
トラダが100時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています
過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです
\ 気になる記事をご覧ください /