XM Trading(エックスエム)で、ハイレバレッジトレードが可能なのはわかるけど、実際どれぐらいのレバレッジでトレードすれば良いかわからないですよね?
先に結論からお伝えすると、初心者の方であれば、レバレッジ1〜50倍までの範囲でトレードしてみて体感してもらう事が先決かと思います。
3回負けが続くと一旦レバレッジを見直し、微調整をかけ、勝ち越す兆しが見え出してから元のレバレッジに戻す。
▶︎ 証拠金が約200万円を超えると、最大レバレッジが200倍まで引き下げ
▶︎ レバレッジを高くするリスクについて
XMのレバレッジ一覧紹介(1倍~1000倍)
1倍,2倍,3倍,5倍,10倍,15倍,20倍,25倍,50倍,66倍,100倍,200倍,300倍,400倍,500倍,888倍,1000倍
XMの最大レバレッジは口座タイプごとに違う
XM Trading(エックスエム)では、マイクロ口座、スタンダード口座、Zero口座と3つの口座タイプが存在するのですが、口座タイプごとに最大レバレッジ幅が変わりますので、以下で確認しておきましょう。
口座タイプの詳細について→ XMTradingのおすすめ口座タイプとは?8割が選ぶ口座種類を解説
マイクロ口座 | スタンダード口座 | Zero口座 | |
最大レバレッジ | 1:1000 | 1:1000 | 1:500 |
マイクロ口座とスタンダード口座は、最大1000倍なのですが、Zero口座のみ最大500倍までとなります。
Zero口座はスキャルピング専用口座であり、スキャルピングトレードでのリスクを許容できる範囲が、500倍であるとXM Trading(エックスエム)は見ているのではないかと思います。
XM Zero口座の詳細について→【XMゼロ口座】メリットは最狭スプレッド!デメリットは取引手数料
なぜXMではハイレバレッジが可能なのか
国内では25倍で規制されているのに、なぜXM Trading(エックスエム)では、100倍、200倍、1000倍などと可能なのでしょうか?
それは、XM Trading(エックスエム)でトレードする際、XM側が無料で短期設定割当資金を提供しているからです。
そうする事で、トレーダーはハイレバレッジで取引を行う事が可能となっているのです。
XMのレバレッジを確認・変更する方法
XM Trading(エックスエム)では口座開設する際に、レバレッジを決めるのですが、開設後にも変更する事が可能です。
変更する事で、手数料がとられたり、受け取ったボーナスが変わったりするコトはございませんので、ご安心下さい。
もし変更したい方はマイページから下記箇所をクリック
下記の画面が表示されれば、希望の倍率を選択し「リクエスト送信」をクリック
これで変更完了です!
先にXMの口座開設時の注意点や手順を確認しておきたい方は、下記記事をご覧ください。
>> XMTrading(エックスエム)新規リアル口座開設全手順・登録/手続き方法まとめ
覚えておこう!XMのレバレッジ自動変更
XM Trading(エックスエム)では、証拠金額に応じて、レバレッジの倍率が自動で変更される事があります。
利益が出だすと、いつの間にかレバレッジが変更されて、急に驚ろく事にならない為にも、以下の表を見て事前に知識を得ておきましょう
(※スマホは右にスクロールできます)
マイクロ口座 | スタンダード口座 | Zero口座 | |
証拠金:$5~$20,000 Zero口座:$100~$20,000 | 1000倍 | 1000倍 | 500倍 |
証拠金:$20,001~$100,000 | 200倍 | 200倍 | 200倍 |
証拠金:$100,001~ | 100倍 | 100倍 | 100倍 |
XMのレバレッジは証拠金の金額によって制限される
上記表をご覧いただけるとわかる通り、証拠金が約200万円を超えると、最大レバレッジが200倍にまで引き下げられ、1,000万円を超えると100倍にまで引き下げされます。
証拠金管理を頻繁に行い、200万円手前でひとまず出金するといった自分なりのマイルールを設けておくことで、急なレバレッジ変動を受ける可能性を低くすることが可能です。
XMの銘柄ごとに設定されているレバレッジ規制
主に以下の銘柄が対象となるので、自身で扱う銘柄がないか確認しておきましょう。
EURDKK、EURHKD、GBPDKK、USDDKK、USDHKD、USDCNH、EURRUBおよびUSDRUBのレバレッジは、最大1:50
USDTRYおよびEURTRYは最大1:100
CHFを含む全通貨ペアのレバレッジは、最大1:400
XMのレバレッジ1000倍で必要証拠金を計算してみた
XM Trading(エックスエム)では、自身のトレード環境に応じて、必要証拠金を事前に計算し、把握する事が可能です。
下記画像をまずはご覧下さい。
以下の項目を入力し計算するボタンをクリックすると必要証拠金が算出されます
事例)
▶︎口座の基本通貨:JPY
▶︎通貨ペア:USDJPY
▶︎口座タイプ:スタンダード(1lot=100,000)
▶︎ロット数:1
▶︎レバレッジ:1000倍
計算式
必要証拠金=取引サイズ÷レバレッジ×口座の通貨換算レート
必要証拠金=100,000÷1000×135.40300
必要証拠金=13,540.30JPY
つまり上記の条件でレバレッジ1,000倍とすると、必要な証拠金が1万4千円程である事が事前にわかるという事です。
とても便利ですよね。
事前に計算しておく事で、計画性を持ってトレードに取り組む事ができ、ギャンブル性の高いトレードではなく堅実なトレードを行う事が可能となります。
以下のボタンから、様々なレバレッジの倍率で事前に計算しシミュレーションできるので、ぜひ試して見て下さい。
証拠金・必要証拠金・有効証拠金・証拠金維持率などの違いを知っておきたい方は、下記記事をご確認下さい。
>> XM全銘柄の必要証拠金を一覧で大公開!計算方法から証拠金不足の対策まで
超重要!XMのレバレッジリスクの考え方
いくらゼロカットがあり追証がないとは言え、勢いでハイレバレッジでトレードして、損失を被ると負け額が大きくなり、ギャンブルのように負け額が膨らんでしまっては元も子もありません。
現在のXM Trading(エックスエム)ではデモ環境もリアル口座の環境と同等のトレード環境となっております。
リスク管理を徹底したい方は、ここで事前に試しておくのも一つ手ですので、下記記事をご覧いただいた後にデモシュミレーションをお試し下さい。
XM(Trading)デモ口座開設ガイド|MT4・MT5にログインできない解決方法
実践ベースの方が気が引き締まって、本気でトレードに打ち込めるという方は、リアル環境でボーナスを獲得して始めてみましょう。
XMで用意されているボーナスの種類を知りたい方は、口座開設前に下記記事を確認しておきましょう。
>> XMTradingボーナスの受け取り方!入金ボーナス・出金・消滅・復活など全解説
【おまけ】レバレッジに関する補足
少し難易度の高いお話しを下記で解説致します。覚えておいて損はないですが、トレードに取組みはじめてから、理解できるようになる内容なので、初心者の方は飛ばして頂いても構いません。
XM Tradingのレバレッジと証拠金率の関係性
証拠金とは?
取引の際に生じる損失に対する担保の役割を果たします
この証拠金の金額によって、かけれるレバレッジの倍率が可能かどうか決まります。
XM Tradingが採用する段階式証拠金率とは?
XM Trading(エックスエム)では段階式証拠金率という方式を採用しており、各銘柄ごとに使用されている証拠金及び取引ロット数に対して自動的に適用されます。
証拠金率とは?
実際の約定金額に対して必要となる証拠金の割合の事を意味します
(計算方法:必要証拠金÷実際約定金額×100)
例)1ドル=100円 1万ドル購入
実際の約定に必要な円:100万円
5万円で取引が行えた場合の証拠金率:5%(※上記計算方法)
トラダが500時間程かけて、検証した結果・・・
XMは海外FXの中でも安全性が高く、日本人に向けたサービスが唯一整っています
過去の私のように国内FXで消耗している方こそトライするべきです